スポンサーリンク

iPhoneで撮った写真をMacに簡単に送信したいと思ったことはありませんか?
iPhoneで撮った写真はキレイで、ブログなんかにアップしたりするのにちょうどいいですよね。
今回は、iPhoneで撮った写真をパソコンに簡単に送信する方法を紹介したいと思います。
操作方法
iPhoneに保存している写真を簡単に取り込むには、Macの「写真」アプリを使います。
まず、写真アプリを起動しましょう。
iPhoneをMacに接続したら、左側のメニューから「iPhone」を選択します。
すると、iPhone内にある写真が表示されるので、取り込みたい画像をクリックして選択します。
選択し終えたら、右上にある「選択項目を読み込み」をクリックして完了です。

手軽なのでぜひ試して見てくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク