スポンサーリンク

ファイルの拡張子が表示されていなくて不便に感じてことはありませんか?
画像ファイルが、jpegなのかpngなのか、一目でわからないと不便ですよね。
Mac OS Xでは初期設定でファイルの拡張子は表示されないようになっています。
そこで今回は、ファイルの拡張子を表示させる方法を紹介したいと思います。
操作方法
デスクトップの何もないところを一度クリックします。すると、メニューバーに「Finder」メニューが表示されるので「環境設定」をクリックしましょう。

表示されたウインドウ上部のタブの中から「詳細」を選択し、「すべてのファイル拡張子を表示」にチェックを入れます。

作業は以上で終了です。
拡張子って何?
例をあげて見ると、例えば「ファイル名.zip」というファイルがあるとします。
その場合、以下のように.zipが拡張子となります。
ファイル名 + .zip(拡張子)
拡張子の種類
拡張子は、ファイルの意味を表しています。
例えば、
- ホームページを表示させる拡張子なら「.html」
- 音楽のファイルなら「.mp3」
- 画像のファイルなら「.jpg」
こんな感じです。
ファイルの拡張子かなりの数があり、見慣れない拡張子を見つけたら検索して見るといいかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク