ガジェット

米Google、AIが自動で撮影する「Google Clips」を発表、米グーグルが249ドルで発売へ

子供や家族とのひととき、「あ、今の笑顔写真に撮りたかったな・・・」そう思う時はありませんか?

米Googleは、AIが自動でベストショットを取ってくれる、AI搭載のクリップカメラ「Google Clip」を発表しました。

Google Clipsは、人工知能と機械学習を組み合わせたシステムが搭載されており、人やペットを自動で識別し、ベストショットを自動で判断します。

自分でカメラを持ち、ピントを合わせ、いい笑顔になるのを待って、シャッターボタンを押していいましたよね。

ですが、Google Clipsでは、カメラ自身がもっとも良いと判断した、今その瞬間を写真に収めてくれる優れものなんです。

なんといってもすごいのが、こんな小さなカメラに、人工知能と機械学習を組み合わせたシステムが搭載されていることでしょう。

機械学習が搭載されていることにより、時間の経過とともにより精度が向上して、よりいい写真が取れるようになることが期待されています。

Google Clipsはすぐに発売され、249ドルで購入できるようになります。

まだ日本でのリリース予定はありませんが、とても楽しみですね。

Google はAIを本格的に導入しており、Googleの検索結果もAIで処理されています。