スポンサーリンク

Bluetooth製のマウスの登録方法を解説しましたが、今回は、Unifying※対応のロジクールマウスの設定方法をみていきましょう。
※Unifyingとはロジクールの独自規格の無線のことです。
スポンサーリンク
今回接続するマウス
接続方法
基本的に、以下の記事のロジクール製マウスのソフトウェアのインストールを行いましょう。

MacとBluetoothマウス(Magic Mouse、ロジクールマウス)を接続する方法
MacにBuletoothマウスを接続する方法をみていきましょう。
今回接続するマウス
Apple Magic Mouse
...
その後、パソコンにUnifyingレシーバーを接続して完了です。
まとめ
ロジクール製のマウスは、専用ソフトの「Logicool Options」で管理されています。
このソフトさえ入れていれば、ロジクール製のマウス、キーボードなどとも簡単に連携できます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク