どーも!こんにちは!シロです!٩( ‘ω’ )و
仕事でブログやら、動画編集やら、画像編集やらで使用している、MacBook Pro 2017モデルですが、キーボードが、汚れが尽きやすく、しかも目立って気になります。
あと、タイプ音がうるさいです。
キーボードカバーはつけたくなかったのですが、キーボードカバーを購入しました。
これがとても満足できる商品だったので、今回紹介したいと思います。
第二世代のバタフライキーボードが曲者だった!
MacBook Pro2017には第二世代のバタフライキーボードが採用されています。
新たにAppleの第2世代のバタフライ構造を採用することで、キーボードの体験を進化させました。さらに快適な使い心地と、さらに優れた反応が得られます。キーを叩くと、きびきびとした動きで沈み込んで跳ね返るので、タイピングを始めた瞬間に指先が違いに気づくはずです。
(出典:Apple)
このキーボードが曲者で、タイプ音がうるさいです。
パチパチという音が結構響きます。
自分は気にならないのですが、静かな場所だと結構響くんですよね・・・。
よく、エンターキーをターン!っと叩く人がいると思うんですが、どのキーボード押してもそんな感じに聞こえちゃうんです。(笑)
私的には、キーボードのタイピング音は好きなので構わないのですが、周りに人がいるとタイピングするのに気が引けます。
メンテナンス性が悪い!
次に、メンテナンス性が悪いです。
埃がキーボードの裏に入ったりすると掃除が難しいです。
ちなみに、Appleは公式でメンテナンスの方法を公開しています。
さて、どうしたものかと考えた結果、キーボードカバーをつけたらどうだろうと考えました。
Windows Meを使っていた時はシリコンカバーをつけていましたが、タイピングしずらくなるので17年くらいカバーは使ってきませんでした。
ですが、今回のMacBook Proについては、タイピング音がうるさいことや、キーボードに埃が詰まって反応しなくなることがTwitterで噂されていたので、キーボードカバーを買うことにしました。
値段も安く、とりあえず効果があったらいいかな、くらいの気持ちで買いました。
ちなみに、買ったキーボードカバーはこれです。
つけてみた!フィットしていていい感じ!
実際に装着してみました。
文字の刻印が実際のMacBookに合わせてあるので装着している感がありません。

気になること
capsキーのライトのいちが微妙にずれています。
ほとんど使う機会がないので気にしません。

そしてめちゃくちゃ薄いです。
つけていることを忘れてしまうくらい薄いです。

使用感
カバーをつけたらタイピング音が静かになりました。
また、シリコンの感じがグリップになってタイプミスが減ったように感じます。
シリコンは汚れてきたら台所用洗剤で洗うことができるので衛生的にもいいです。
キーボードの間に埃も入らなさそうですし、キーボードの摩耗を防ぐこともできて、一石三鳥です!
総じて買ってよかったです。
まとめ
MacBook Proを購入してタイピング音が気になる方や、埃が気になる方には特にオススメです。