スポンサーリンク
MacBook&MacBookProは、従来のUSBポートが廃止され、USB Type-Cのポートしか付いていません。
また、USBだけではなく、SDカードスロットや、LANケーブルのポートも無くなってしまいました。
時代の最先端を行きすぎて取り残されている人も多いと思います。
そんな訳で今回は、私が使っているUSB Type-Cのハブを紹介したいと思います。
オススメのUSB Type-Cハブ
私が使っているハブはこれです。
SatechiのUSB Type-C変換ハブ
外観がMacフレンドリーなことがまず気に入りました。
次に、性能です。
コンパクトな筺体これだけの機能が詰まってます。
- 3つの USB 3.0ポート
- SDカード
- Micro SDカードスロット
- LANポート
- USB Type-C充電ポート
- 4K (30Hz)HDMI出力
これだけの出力ポートがあればおそらく大抵のことはこれで事足ります。
非常にコスパがいいです。
最後に、持ち運びがしやすかったことです。
外観
製品を採寸してみました。
幅5cm x 高さ1.5cm(一番厚いところ)x 奥行き10.5cm(ケーブル含まず)
マウスより小さいくらいです。
全体像

SDカード、MicroSDカードスロット

LANポート、USB Type-Uポート

HDMIポート、USB 3.0ポート x 3

まとめ
アルミニウムの筺体で頑丈な作りです。
コンパクトでデスクの上に置いていても違和感がなく、スペースもとりません。
他社からも色々出ていますが、たどり着いたのがこのUSB Type-Cハブでした。
見た目の高級感と、機能性を兼ね備えた優秀なUSB Type-Cハブです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク