どーも!こんにちは!シロです!٩( ‘ω’ )و
Bose SoundLink around-ear wireless headphones IIが届いたので早速開封の儀とレビューをしていきたいと思います!
開封の儀
早速開封していきましょう!
これが製品のパッケージです。
無骨な感じがいいですね!

箱を開封すると、「BOSE」のロゴが出てきました!
紙をめくると専用ケースが見えてきました!

ケースを開けてみると、ヘッドフォンが収納されています。
よく作り込まれたケースで、ヘッドフォン同士の境界に仕切りがあって傷がつかないようになっています。

ヘッドフォンの全体像です。

各ボタンの説明
ここからは、ボタン関係を見ていきましょう。
これは電源ボタンです。
一つ上にスライドさせると、電源がオンになります。
さらに上にスライドさせると、ペアリングが開始されます。

ここは有線接続する際に使用するイヤホンジャックです。
無線と有線を切り替えることができるのはいいですね!

左から、音量を上げるボタン、一時停止ボタン、音量を下げるボタンとなっています。

充電用のUSBポートです。

クッション性
このヘッドフォンは特にクッションが最高です。
ふわっふわっしていて、結構重量があるのですが重さをあまり感じません。

イヤーパッドも高級ソファのような柔らかさです。
長時間つけていても疲れませんでした。

音質について
今回音質を客観的に評価すると以下のようになりました。
高音:★★☆☆☆
中音:★★☆☆☆
低音:★★★☆☆
ボーカル:★★★☆☆
重低音が効いた音で音楽を聞けると楽しみにしていましたが、期待したような低音ではなく、全体的に音が曇っているような感じです。
全体的に音が曇っているがゆえに、高音も伸びず、低音も響かず、微妙な感じになっています。
ただ、ボーカルは忠実に再現されていると感じました。
価格は、25,000円。
正直にいうと、この音質でこの値段はちょっと高いです。
いざ音楽を流してみると「あれ?」となります。
前回レビューした、5,000円のJBLの方が音質的には優れていると感じました。

まとめ
今回、Bose SoundLink around-ear wireless headphones IIをレビューしてきましたがいかがだったでしょうか。
値段が値段だけに厳しい評価になってしまいました。(笑)
家でゆったり音楽を聴きたい、と期待して買うとちょっと微妙かもしれません。
持ち運びについても、専用のケースはついているものの、実際にカバンに入れてみると結構かさばります。
上位機種のノイズキャンセリングヘッドホンならもう少し音質が改善されているかもしれません。
家電量販店でぜひ音質を体感してから購入することをお勧めします。