Apple Watch

レジでAppleWatchを使って電子決済をするときにカードごとに「iD」と「QUICPay」で支払い方法が違う

どーも!こんにちは!シロです!٩( ‘ω’ )و

AppleWatch 2から搭載された、ApplePay。

財布を取り出さずに、腕時計だけで買い物できてしまうなんて便利でちょっと未来的ですよね。

ただ、決済時に、「iD」と「QUICPay」どちらで決済するかはカードごとに異なることを知っていましたか?

例えば、

楽天カードの場合は、「QUICPay」。

Amazonカードの場合は、「iD」。

 

この形式は、カード会社によるみたいです。