スポンサーリンク
どーも!こんにちは!シロです!٩( ‘ω’ )و
お持ちのiPhoneのバックアップはどうしていますか?
iPhoneのバックアップには、「iTunesを使用してパソコン内部にバックアップを取る方法」、と、「iCloud上にバックアップを取得する」、2パターンあります。
「iTunesを使用してパソコン内部にバックアップを取る方法」でバックアップを取っている場合は、毎回パソコンに接続して、iTunesを起動して、バックアップを取り終わるまで待っていなければなりません。
バックアップは重要ですが、結構手間がかかるんですよね。
ですが、「iCloud上にバックアップを取得する」方法だと、いいことだらけなんです。
iCloudにバックアップを取得して置くことのメリット
1.iPhone単体でバックアップ、復元することができる。
2.機種変更やiPhoneが故障した時などに、iCloudから今まで使っていたiPhoneのアプリ、画像、動画、音楽などのデータをそのまますぐに移行できる。
3.バックアップは自動で取得されるので、操作が不要。
設定方法

iPhone、iPadのバックアップを取るならiCloudで決まり!あなたはiPhoneのバックアップはどうしていますか?
パソコンとiPhoneを接続して、iTunesを起動しバックアップをとって...
iTunesでバックアップを取っていたけど移行できるの?
できます。
正確には、iCloudでバックアップを取ると、その時点のiPhoneの情報が全てバックアップされます。
なので、パソコン上にバックアップを取っていた方も、スムーズに、iCloudによるバックアップに移行できます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク