アフィリエイト

ゲームアプリに特化したASPまとめ!ゲームアフィリエイトするなら登録するべき!

どーも!こんにちは!シロです!٩( ‘ω’ )و

今回は、ゲームアプリに特化したASPを紹介したいと思います。

アプリでアフィリエイトするメリットは、何と言っても「無料登録」で報酬が出るのが強みですね。

ここでは、厳選したASPを3つ紹介していきたいと思います。

Smart-C

携帯サイト時代からある老舗のASPで、スマホ系アフィリエイト広告数が業界トップ、それがSmart-Cです!

Smart-C

このサイトは、オープン案件からクローズド案件まであり、多くのアフィリエイターが登録しています。

ただ、携帯サイトに特化したASPだったため、若干ログイン後の画面が使いにくいのが難点です。

登録方法は、パソコン、スマホから、サイトにアクセスし、「広告を掲載したい<メディア>新規登録はこちら」から登録できます。

登録の際、報酬の振込先の銀行口座が必要になるので用意しておきましょう!

登録すると、仮登録状態になります。

後日、本登録完了の案内メールが届きます。

詳細はこちら→Smart-C

adcrops

adcropsは、アプリ広告のインストール数に応じて広告掲載費用が発生する案件を取り扱っています。

adcropsは、80~100件ほどゲーム案件があり、他と比べてもかなりの数があります。

通常アプリ系の案件はクローズド制(一定の条件を満たした人が掲載できる)を採用しているサイトが多く、他のASPだと案件自体が少ないんです。

アプリ系だと、ユーザーは比較的ダウンロードしやすいため、収益化を優位に進められます。

アプリ系のブログ記事を描きたい!という方にオススメです!

詳細はこちら→adcrops

Zucks

 

案件数が多いZucksにも登録しておきましょう。

幅広い案件を取り扱っているので、ランキング系の記事を書くときにオススメです!

ニッチな分野でも取り扱っている広告に幅があると、それだけで記事の内容も充実してきます。

 

こちらは広告設定まで4日ほどかかりました。

使えるようになるまでヤキモキするので、早めの申請をおすすめします。

詳細はこちら→Zucks

アプリ系アフィリエイトのメリット

スマホ向けのアフィリエイトは、スマホのアプリをダウンロードしてもらったり、ブログに広告を貼ってクリックしてもらうことで収益が発生する仕組みです。

スマホの人口は多く、市場規模が大きいため、収益化しやすいという特徴があります。

ネットを見る人のほとんどがスマホを使っていると言われているので、スマホの広告にも力を入れることで、収益が上がるかと思います。

まとめ

今回紹介したASPは全てに登録しておくことをお勧めします。

理由としては、審査に時間がかかるため、いざ記事を書こうとしても、審査中で広告を掲載できない、ということがあります。

登録は無料なので、最初から全て登録しておけば、後になって、登録しておけばよかった、とならずに済みます。