ゲーム

小型ゲーミングPC、GPD WIN 2がIndiegogoですぐに売り切れる!

Indiegogoからバックを受け付けている小型ゲーミングPC「GPD WIN 2」ですが、すぐに売り切れたようです。

手のひらサイズのWindows 10搭載型ゲーミングパソコンは、以前よりもだいぶ発売されてきました。

ですがやはりまだまだ市場も小さく、機種も少ないです。

「GPD WIN 2」は小型ゲーミングパソコン市場の火付け役となりそうです。

CPUは現在Core m3-7Y30であり、GPDは2012年のCore i7と同等の性能を誇っています。

内部ストレージはM.2 SSDに置き換えられ、ボタンとキーボードはより人間工学的に改良されました。

グラフィックを最低まで下げることで、AAAゲームを扱うことができると宣伝しています。

これをみて、昔SONYから発売された、VAIO type Uを思い出したのは私だけでしょうか?

type Uを持っていた私としては、ちょっと興味があります(´⊙ω⊙`)

日本ではこういったガジェットは浸透していませんが、海外では結構メジャーだったりします。

パソコンゲームを出先でやりたい時は、ゲーミングノートパソコンがオススメです。

ゲーミングノートパソコンを買うならコチラ

Source:SLASH GEAR