スポンサーリンク

先週ソニーは、プレイステーション公式ブログで、HORI製のコントローラー「Onyx Wireless Controller」を発表しました。
見た目が、Xboxコントローラーに似ていることから話題を集めています。
PS4のコントローラには、下側両方のスティックがありますが、Hori Onyxワイヤレスコントローラには左スティックがあるところにDパッドがあり、Dパッドが十字キーのあるところに左スティックがあります。
グリップのデザインはスリムで短く、本体はより幅広く丈夫なボディとなっています。
真ん中のタッチパッドは、PS4コントローラーと同様です。
しかし、PS4コントローラーとは異なり、コントローラの背面のライトバーはありません。
充電は通常のマイクロUSBポートで行いますが、充電クレードルを使用するための底部にポートはありません。
このコントローラーは欧州のみの限定発売で、今の所日本での発売予定はありません。
Source:PlayStation.Blog
スポンサーリンク
スポンサーリンク