イベント会場に行くと必ずと言っていいほど、多くの企業が配布しているノベルティグッズ。
配布されているノベルティグッズには、企業名や商品名が印字されており、主に、商品やサービスの販売促進を目的として、制作されています。
ノベルティグッズの種類はカレンダーからUSBメモリなど様々あります。
企業の担当者は何を作るか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで、今回は、オススメのノベルティグッズ制作サイトをまとめてみましたので、参考にしてください。
ノベルティ配布の効果
ノベルティ配布で、名刺獲得枚数176%増!驚異のノベルティ効果!
より多くの名刺を獲得すべく、当社でもノベルティの配布を行ってみました。
用意したノベルティは、デスクワークの肩こりが解消できる「ハンディマッサージャー」です。1,000円程度で販売されているものですが、原価350円で1,500個ほど仕入れました。
ノベルティを配布した結果、1,300枚を超える名刺獲得が出来ました。当社の平均的な名刺獲得枚数から176%増で、名刺獲得枚数では大きな成果を上げました。
Source:展示会のブースデザインは集客に影響する?ノベルティ配布は効果がある?展示会集客ノウハウを徹底調査!
もらって嬉しいノベルティグッズ
圧倒的人気はボールペン!

Source:ノベルティグッズとは?人気のある制作事例と活用する際の注意点
必ずと言っていいほどもらうのは、ボールペンですね。
しかも、三菱uni ジェットストリームをよくもらいます。
書き味がよくて重宝するのでありがたいです。
最近はUSBメモリや、USB携帯充電器も配布
配布されているノベルティで「これは!」と思ったのが、USBメモリや、USB携帯充電器などのガジェット系のノベルティです。
どちらも、もらって嬉しいのですが、こんなのもらっていいの?という感じでした。(笑)
特に、USB携帯充電器は、スマホが当たり前になった現在ではなくてはならないもですよね。
下手したら、ボールペンを凌いで、もらって嬉しいノベルティナンバー1ではないでしょうか!
オススメのノベルティ制作会社
販促ノベルティ専門店【販促ナビ】 

数ある販促ノベルティサイトの中でも、コスパ最強のお店です。
少量からでも低価格で、かつ、販促効果が高いものが販売されています。
まず、迷ったらこちらを見るのがオススメです。
名入れ箸 

こちらは、お箸に名前を入れる事ができるサービスです。
ノベルティはもちろんのこと、部活やサークルなどの記念品としても使う事ができます。
一風変わったノベルティですが、もらったら嬉しいのではないでしょうか。
マグカップマーケット 

マグカップ専門のノベルティグッズサイトです。
自社のロゴや、キャラクターを印字することができます。
マグカップは、日常的に使用される事が多く、高い販促効果が期待できます。
単価も安いので、検討されてみてはいかがでしょうか。
123ギフト 

ノベルティはもちろん、ギフトも取り扱っています。
記念式典や、関係者へのギフトなども探す事ができます。
価格もお得なので、一考の価値ありです。
名入れタオル専門店「イータオル.JP」 

ノベルティと言えば、古くからタオルが配られてきました。
お買い得価格で、名入れタオルを制作する事ができるので、オススメです。
オリジナル名入れエコペン製作【松本洋紙店@ネット支社】 

ボールペンはボールペンでも、エコ古紙を100%使用したボールペンです。
環境に優しいだけでなく、プラスチック製とは違うので、もらった人も「お!これはなんだ?」と思わず見てしまう、そんなボールペンです。
環境に配慮している企業様など、エコをPRしたい担当者様必見です!
販促ノベルティ卸売りセンター 

ここにくればなんでも揃う!
そんなノベルティ販売サイトです。
ほとんどのジャンルのノベルティを取り扱っているので、迷ったらここ!そんなお店です。
フォーテックス株式会社

IT企業の担当者様や、他のノベルティとは差別化したいという担当者様にオススメしたいのが、フォーテックス株式会社です。
本記事、冒頭でもお話ししたように、USBメモリや、USB携帯充電器などは高い販促効果が期待できます。
この会社の特徴は、何と言っても、USBメモリの種類の数でしょう。
材質 | アルミ (19種類) プラスチック (20種類) メタル (9種類) 木 (9種類) 竹 (2種類) 革 (7種類) |
タイプ | スベルト式 (7種類) キャップ付 (34種類) キャップレス (25種類) ストラップホール付 (38種類) ボールペン (9種類) クリップ式 (1種類) スライド式 (3種類) カード式 (6種類) 1個から名入れ (5種類) |
オリジナル | 3Dプリンタを使用したオリジナルのUSBメモリも制作可能 |
オリジナルのUSBメモリを作成できるのも魅力の一つです。
普通のUSBメモリよりも、注目を引きますし、記憶に残ります。
ブランドを推していきたいという場合にぴったりではないでしょうか。
より高い販促効果を狙っていきたい、そんな担当者様にオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ノベルティグッズ制作サイトを紹介してきました。
ノベルティ配布の目的は、見込み客を増やし、最終的にはお客様となってもらう事です。
そのためにも、第一印象が重要です。
企業ブランドと合致するノベルティを選びつつ、注目を集めるようなノベルティを探してみてください。