小学生のころに良く近くの駄菓子屋さんで遊んだ「ガシャポン」。
買い物の序でに発見したのが、1回500円という高価格なガシャポンです。
もうガシャポンじゃないじゃん!(笑)
昔は、100円の時代だったのに、一体いつからそんな値段になったんだ!?
インフレの影響なのか?材料費が高騰しているのか?
白菜ですら、1玉800円のこのご時世。
不況のあおりを受けたのだろうなどと愚考していました。
家系すらままならないのに、そんな高価なガシャポンできるかい!とスルーしようとしたのですが、スルーできない事情があったのです。
というのも、そのガシャポンで出てくるおもちゃは、「ZAKU HEAD」。
機動戦士ガンダムに出てくる、ジオン公国で配備されている機体「ザク」の頭のフィギュアなのです!
機動戦士ガンダムに出てくる機体の中でも、ザクはとにかく好きです。

ガシャポンのラインナップは、三種類。
MS-06F 量産型ザクⅡ

MS-06S シャア専用ザクⅡ

MS-06R-1A 高機動型ザクⅡ(黒い三連星機)

うん、量産型ザクⅡが出ればよしとしよう!クオリティが低くても仕方ない!
まぁ、物は試しだ!とやってみましたが、見事にいい意味で機体期待を裏切られました。
最初に出たのは、「MS-06R-1A 高機動型ザクⅡ(黒い三連星機)」。
もう一回、「MS-06R-1A 高機動型ザクⅡ(黒い三連星機)」。
・・・
泣きのもう一回、「MS-06S シャア専用ザクⅡ」
おおお!
シャアザクが出ればよしとしましょう!
1,500円・・・。
とりあえず、帰宅し、早速組み立ててみることに!

カッコいいいいいいいいいいいいいいい。
クオリティがめちゃくちゃ高いです!

正面。
あらやだ、イケメン。

パイプも凝ってますねぇ。

なんと、頭頂部パーツが開閉可能!
モノアイも動きます!
パイプ基部も開閉可能!

このメタリックの質感がたまりません。

全体的に作り込まれてます。
全部コンプリートしたかったのですが、お金がなく泣く泣く諦めました。
ネットで調べてみると、コンプリートセットが売られていました。
コンプしたいという方は、こちらを買ったほうがお得です!