パソコン

買うべきはウルトラワイドディスプレイ!?ゲームやるのに4Kディスプレイはまだ早い!?

もしかしてゲーム用に4Kディスプレイを買おうと思ってませんか?

実は、4Kディスプレイはまだ早いかもしれません。

何故ならば、4Kディスプレイは、FullHDディスプレイの4倍の処理性能を要求されるからです。

考えて見てください。

あなたのパソコンのスペックはどのくらいありますか?

もし、20万以下で作ったパソコンなら、ウルトラワイドディスプレイの方がゲームを楽しめるかもしれませんよ?

横幅が広く、視野角が広いため、相手よりも広範囲を見渡すことのできるウルトラワイドディスプレイは、ゲームを有利に進めてくれること間違いなしです。

かくいう筆者もウルトラワイドディスプレイを使用しています。

ワードやエクセルも、画面を半分にして片方で、書類作成、もう片方で、インターネットなどと仕事をする上でもとても便利です。

さて、今回は、オススメのウルトラワイドディスプレイを紹介していきましょう!

とにかくゲームを有利に進めたいあなたにオススメ!LGエレクトロニクス(LG Electronics) 34UC79G-B

リフレッシュレートは144Hz。FPSや格闘ゲームなど、コンマ数秒を競うゲームにおすすめ!

「1ms Motion Blur Reduction」機能によって、残像感がなくなりいます。

マシンとモニターのリフレッシュレートを同期させる「FreeSyncテクノロジー」や、タイムラグを軽減する「DASモード」、暗くて見づらいシーンを明るくする「ブラックスタビライザー」など、もはやチート級と言わざるを得ない機能が満載です。

コスパで選びたいならこれ!ASUS PG348Q

ウルトラワイドディスプレイの中でもコスパ最強のディスプレイ。

まずは、どんなものか体感して見たいというあなたにぴったりです。

とにかくかっこいいのがいいというあなたにオススメ!Acer Z35bmiphz

本体の台座部分にライトがついており、とってもクールです。

液晶のカスタマイズ性が高く、自分好みにカスタマイズできるのがポイントです。

NVIDIAの「G-SYNC」、「NVIDIA ULMB」を搭載し、快適にゲームをプレイすることができます。