スポンサーリンク

MixHostで独自ドメインを取得する方法を見ていきましょう。
スポンサーリンク
mixhostに独自ドメインを設定する
MixHostへアクセスしましょう。
「有効なサービス」のアドレスをクリックしましょう。

「cPanelにログイン」をクリックしましょう。

cPanelにログインし、画面をスクロールし「ドメイン」の「アドオン ドメイン」をクリックしましょう。

お名前.comで取得した独自ドメインを入力しましょう。
「ドメインの追加」をクリックすることで、サブドメイン、ドキュメントルートが自動で入力されます。

これで、mixhost側の設定は完了しました。

ムームードメインでネームサーバーを変更する

ムームードメイン公式の変更ページを参照しながら、ドメインを変更していきましょう。
ネームサーバのセットアップ方法(GMOペパボ以外のサービス)
ネームサーバーの指定では以下の表を参考に入力してください。
1プライマリネームサーバー | ns1.mixhost.jp |
2セカンダリネームサーバー | ns2.mixhost.jp |
3 | ns3.mixhost.jp |
4 | ns4.mixhost.jp |
5 | ns5.mixhost.jp |
ネームサーバーにドメインが反映されるまで、24〜72時間かかります。
私の場合は、2時間ほど時間がかかりました。
まとめ
上述した手順で、独自ドメインとサーバーを紐づけることができました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク